応急仮設住宅の建設状況など

平成28年熊本地震

発生日

2016年4月16日

建設地区・戸数

  • 宇土市 4団地 112戸
  • 熊本市 9団地  541戸
  • 大津町 6団地 91戸
  • 嘉島町 11団地 208戸
  • 菊陽町 1団地 20戸
  • 甲佐町 6団地 223戸
  • 益城町 17団地 1,556戸
  • 御船町 14団地 259戸
  • 西原村 4団地 262戸
  • 南阿蘇村 7団地 333戸
  • ※以上団地の詳細は別表へ載載

  • 外観1(宇土市)

  • 外観2(熊本市)

  • 外観3(大津町)

  • 外観4(嘉島町)

  • 外観5(菊陽町)

  • 外観6(甲佐町)

  • 外観7(益城町)

  • 外観8(御船町)

  • 外観9(西原村)

  • 外観10(南阿蘇村)

  • スロープ設置

  • 庇付ベンチ設置(住棟間小道)

  • 玄関の袖壁

  • 掃き出し窓庇

  • 畳敷き居室

  • 杉材フローリング(台所)

災害対応経緯・応急仮設住宅の特徴

平成28年4月14日21時26分、熊本県熊本地方を震源とする、マグニチュ―ド6.5の地震(前震)が発生し、熊本県益城町で震度7を記録しました。その28時間後の4月16日1時25分には、同じく熊本県熊本地方を震源とするマグニチュ―ド7.3の地震(本震)が発生し、熊本県西原村と益城町で震度7を記録しました。この一連の地震により熊本県熊本地方を中心に甚大な被害が発生しました。

(一社)プレハブ建築協会は、地震発生の4月16日に「応急仮設住宅建設本部」を東京に設置、4月19日に熊本県庁を訪問し、応急仮設住宅建設に向けた協議を開始しました。その後4月22日には応急仮設住宅建設候補地の現地調査に着手しました。

また4月25日に、熊本県熊本市中央区に「熊本地震応急仮設住宅建設現地建設本部」を設置し、熊本県からの建設要請に基づき、早期の仮設住宅建設に向け本格的な活動を開始しました。

4月27日に熊本県知事より、当協会に1,000戸の建設要請があり、4月29日には仮設住宅の建設に着手し、6月5日には仮設住宅への入居が始まりました。工事着手6ヶ月後の11月8日までに、2市6町2村にて、応急仮設住宅78団地、3,605戸の完成引渡しを行ないました。

今回の応急仮設住宅建設の特徴は、「ひとりひとりの被災者に寄り添った仮設住宅を建設していく」という熊本県の基本方針のもと、「ゆとりある仮設住宅の配置計画」、「仮設住宅の遮音性能や断熱性能の向上」、「仮設住宅への県産の木材、畳の活用等」、「仮設住宅の入居者への居住快適性を追求する」にて取り組んだことです。

応急仮設住宅の主な特徴は、下記の通りです

○ゆとりある仮設住宅の配置計画
・隣棟間隔は、5.5m~6.0m
・一戸当たりの敷地面積は、150㎡以上
・一棟あたり3戸とし、住棟を少しずらしながら配置し、揺らぎのある小路、ベンチの設置

○仮設住宅の遮音性能や断熱性能の向上
・床、壁、天井、窓の断熱性能の向上(断熱材充填または増量、二重サッシ)
・各住戸間の間仕切りに遮音性能の向上(小屋裏までボード二重貼、断熱材充填)

○仮設住宅への県産の木材、畳の活用等
・台所:床フローリング張り t=15mm
・居室(一室/一戸):床 畳敷き t=35mm、腰壁:フローリング張り t=9~12mm

○仮設住宅の入居者への居住快適性
・玄関袖壁(木製)の設置
・玄関に網戸を設置
・各居室に給気口を設置
・換気扇・給気口は防虫網付き
・居室(一室/一戸)にエアコンの設置
・各窓に庇を設置
・各住棟の屋根に樋を設置
・居室に掃き出し窓、濡れ縁の設置
・追い焚き機能付給湯器の設置(20号)
・凍結対策:床下配管の保温工事・外部配管ヒーター設置(一部町村)

平成28年熊本地震災害建設地区・戸数詳細(別表)

宇土市

  • ①高柳仮設団地(42戸)
  • ②浦田仮設団地(33戸)
  • ③境目仮設団地(24戸)
  • ④新松原仮設団地(13戸)

熊本市

  • ①城南町藤山仮設団地(150戸)
  • ②城南町塚原仮設団地(96戸)
  • ③城南町舞原仮設団地(87戸)
  • ④秋津中央公園仮設団地(54戸)
  • ⑤城南町藤山第2仮設団地(45戸)
  • ⑥東町仮設団地(38戸)
  • ⑦富合町南田尻仮設団地(28戸)
  • ⑧富合町平原仮設団地(27戸)
  • ⑨城南町さんさん2丁目仮設団地(16戸)

大津町

  • ①室仮設団地(33戸)
  • ②南出口仮設団地(21戸)
  • ③室東仮設団地(14戸)
  • ④立石仮設団地(8戸)
  • ⑤町営グラウンド横仮設団地(8戸)
  • ⑥引水仮設団地(7戸)

嘉島町

  • ①嘉島近隣公園仮設団地(39戸)
  • ②金畑公園仮設団地(26戸)
  • ③嘉島町児童公園仮設団地(23戸)
  • ④下仲間公園仮設団地(21戸)
  • ⑤上仲間仮設団地(20戸)
  • ⑥北甘木公園仮設団地(16戸)
  • ⑦宮ノ前公園仮設団地(15戸)
  • ⑧上川原公園仮設団地(14戸)
  • ⑨西原公園仮設団地(14戸)
  • ⑩かいね公園仮設団地(12戸)
  • ⑪同尻公園仮設団地(8戸)

菊陽町

  • ①光の森仮設団地(20戸)

甲佐町

  • ①白旗仮設団地(90戸)
  • ②乙女第一仮設団地(48戸)
  • ③乙女第三仮設団地(31戸)
  • ④乙女第二仮設団地(26戸)
  • ⑤白旗第二仮設団地(19戸)
  • ⑥白旗第三仮設団地(9戸)

益城町

  • ①テクノ仮設団地(516戸)
  • ②木山仮設団地(220戸)
  • ③小池島田仮設団地(82戸)
  • ④馬水仮設団地(77戸)
  • ⑤津森仮設団地(73戸)
  • ⑥安永仮設団地(70戸)
  • ⑦木山上辻仮設団地(64戸)
  • ⑧惣領仮設団地(63戸)
  • ⑨馬水東道仮設団地(56戸)
  • ⑩馬水西原仮設団地(54戸)
  • ⑪広崎仮設団地(53戸)
  • ⑫飯野小仮設団地(48戸)
  • ⑬平田仮設団地(48戸)
  • ⑭安永東仮設団地(43戸)
  • ⑮櫛島仮設団地(41戸)
  • ⑯赤井仮設団地(35戸)
  • ⑰東無田仮設団地(13戸)

御船町

  • ①今城仮設団地(33戸)
  • ②小坂仮設団地(24戸)
  • ③旧七滝中仮設団地(24戸)
  • ④下高野第2仮設団地(22戸)
  • ⑤高木仮設団地(22戸)
  • ⑥ふれあい広場仮設団地(22戸)
  • ⑦ふれあい広場第2仮設団地(20戸)
  • ⑧玉虫仮設団地(16戸)
  • ⑨西往環仮設団地(16戸)
  • ⑩木倉仮設団地(15戸)
  • ⑪七滝仮設団地(14戸)
  • ⑫陣仮設団地(12戸)
  • ⑬下高野仮設団地(11戸)
  • ⑭高木第2仮設団地(8戸)

西原村

  • ①小森第2仮設団地(82戸)
  • ②小森第3仮設団地(87戸)
  • ③小森第4仮設団地(83戸)
  • ④小森第5仮設団地(10戸)

南阿蘇村

  • ①陽ノ丘仮設団地(92戸)
  • ②加勢ノ上仮設団地(65戸)
  • ③南出口仮設団地(57戸)※
  • ④長陽運動公園仮設団地(56戸)
  • ⑤岩坂仮設団地(43戸)※
  • ⑥室第二仮設団地(13戸)※
  • ⑦岸野仮設団地(7戸)
  • ※所在地は大津町